動画視聴(講義・イベント)
動画視聴
2020.10.22
防災人材交流シンポジウム【つなぎ舎】
3.11を未来へつなぐ
~伊勢湾台風から東日本大震災、そして南海トラフ地震へ~
日時 2020年11月15日(日)13:00~16:30会場 名古屋市公会堂 大ホール
当日プログラム
【開会】
【一部】0:06:47~
活動報告
①武田 真一(3.11メモリアルネットワーク共同代表/宮城教育大学 311いのちを守る教育研修機構 特任教授)(0:09:17~)
②志野ほのか(東北福祉大学4年生)(0:17:50~)
③青木淑子(NPO法人富岡町3.11を語る会 代表)(0:32:47~)
④神谷未生(一般社団法人おらが大槌夢広場 代表理事)(0:49:34~)
※3.11メモリアルネットワークの参画について(1:18:58~)
【二部】1:41:00~
パネルディスカッション
<コーディネーター>
栗田暢之(認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード 代表理事)
<パネリスト>
・神谷未生(一般社団法人おらが大槌夢広場 代表理事)
・武田 真一(3.11メモリアルネットワーク共同代表/宮城教育大学 311いのちを守る教育研修機構 特任教授)
・藤岡 祐太(名古屋大学工学部3年生・名古屋大学防災サークル轍(わだち))
・原真理(美浜・南知多防災の会/あいち防災リーダー会 広報部⻑)
・福和伸夫(あいち・なごや強靱化共創センター長/名古屋大学減災連携研究センター長・教授)
【閉会】
(11月30日更新)
◎一般視聴可能期間:2021年3月11日迄(予定)
◎アーカイブ版から以下の点を修正しました
・一部削除していた動画の追加
・開始前等のロングインターバルのカット